たまたま、早急に小さな流し台を調達しなくてはいけなくなったので、諏訪のリサイクル店に出物がないかチェックに行きながら、買い物に出かけた。その帰り、上川にある白鳥飛来地に寄った。
日曜日であるためか、かなりの人が白鳥を見ていた。子供づれやおばさまたちの集団、カップルなどさまざまなグループだ。仮設小屋があって、そこで袋の詰められたパンの耳が売られている。それを買ったお客さん達が、川に投げると、白鳥や鴨たちが競って食べる。のんびりした日差しに照らされて、ゆったりした時間となりました。目的の流し台はリサイクル店にはなかったので、ヤフーオークションでゲットすることにする。2月に新しい家で生活できるようにするために、水場は必須だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿