
何十枚もあるドアから、かなりの時間をかけて選んだ。これから塗りなおしなどのお手入れをするそうなので、どうなるかお楽しみ。仕上げの塗料のサンプルを見ながら、あれこれ出来上がりを想像。
それとテーブルやイスなどを20%オフの魅力に負けて購入を決定。母屋完成まで保管をしてくれるとのこと。支払いもそれまで待ってくれる。ありがたいことです。
その帰り、中央高速の諏訪PA手前から渋滞。ちょろちょろ走っているうちに、そう言えば、8:30から諏訪湖で毎日花火をやっているよねぇ。パーキング・エリアからも見れるかも。と、道草決定。場内はものすごい混雑だった。5分は駐車スペースが空くのを待ったか。お腹がすいたので、売店で峠の釜飯買って諏訪湖を見渡せる塀に座って晩御飯。

8月中は毎日800発打ち上げるとか。なんとも太っ腹な催しです。題して「サマーナイトファイヤーフェスティバル」そして、8月15日はあの有名な「諏訪湖祭 湖上花火大会」。4万発だそうですよ。やはり見に行くしかないか。でも帰省があるので今年は諦めです。他にも花火は色々有るので、どれかにまた行きますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿