2011年5月30日月曜日

タイル張り

タイル張りは大変なのです。この家に引っ越して一年3カ月。これまで下地のままで使っていたお風呂。壁の上半分は合板、下半分は防水処理のガラス繊維がむき出しだった。床はプロによりタイルが張ってあったので、日常の使用は何の問題もなかった。

材料は揃っていたのに、作戦決行の決断を延ばしてきた。が、義父の来訪により、その決断が下された。

引退して13年が経つとは言え、その道のプロだった義父の的確な指示のもと、一気呵成に仕上げた。下地のモルタル塗り、合板部分は接着剤でタイル張り、モルタル部分はセメントで、一枚一枚タイルを張る。そして、やっと本日目地を塗る段階に来ました。これでほぼ風呂内装は完成だ。

聞けば、タイル一枚一枚張るのは、あまりやらないそうだ、とても手間のかかる作業だから。3x3の9枚セットであらかじめ並べられているシートを張る事の方がプロは圧倒的に多いのだそうだ。

入手したタイルはネットで、超安値でゲットしたもの。値段は安いが、手間が大幅にかかるし、仕上がりもそれなりになる。時間の余裕のあるセルフビルド向きの工法と言えるのかも。とは言え、わが身において、時間の余裕があるとは言えない横からのプレッシャーが日に日に増す今日この頃だ。

実は先日も、外部プレッシャーのひとつとして、お助け隊が来訪。雨にもかかわらず、木工小屋の壁張り作業を申し出てくれた。半日で、構造合板をパンパンと張ってくれた。感謝。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

碧南より
6月の末の土曜日に行くわ!良いかね?

Rural Planner さんのコメント...

待ってますよ。楽しみです。

匿名 さんのコメント...

上の匿名さんに今朝会いました。匿名さんのS小・S中の同級生です。ちょくちょくブログ拝見させてもらいます!

Rural Planner さんのコメント...

だれ?

連絡ください。それよりこちらにぜひ来て下さいな。待ってます。